田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書]
    • 田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001728999

田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2012/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    (目次より)
    第一章 ホッブズ思想へのアプローチ――現代に受け継がれるものはなにか
    第二章 ホッブズとその時代
    第三章 ホッブズの生涯
    第四章 ホッブズの政治思想
    第五章 ホッブズと同時代の思想家たち
    第六章 ホッブズと大陸の思想家たち(付・日本における受容)
    第七章 市民社会論――「力の合成」(社会契約)による「主権形成論」
    第八章 法・歴史論――「法の支配」と「議会制民主主義」
    第九章 政治と宗教(国家と教会)――「ルネサンス」と「宗教改革」の精神的接合

    田中浩(たなか・ひろし) 1926年佐賀県生まれ、一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授。政治学・政治思想。本シリーズ収録著作のほか、共訳書にホッブズ「リヴァイアサン」「哲学者と法学徒との対話」、J・S・ミル「自由論・代議制統治論」、シュミット「政治的なものの概念」「政治神学」など多数。
  • 内容紹介

    第1巻につづき氏のホッブズ研究より1990年代以降に発表された論考を集成。C・シュミット、長谷川如是閑および現代福祉国家の研究成果を背景として新たな視座よりホッブズ再読がなされる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 浩(タナカ ヒロシ)
    1926年10月23日、佐賀県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業、法学博士、政治学・政治思想専攻。一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授
  • 著者について

    田中 浩 (タナカ ヒロシ)
    田中浩(たなか・ひろし) 1926年佐賀県生まれ、一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授。政治学・政治思想。本シリーズ収録著作のほか、共訳書にホッブズ『リヴァイアサン』『哲学者と法学徒との対話』、J・S・ミル『自由論・代議制統治論』、シュミット『政治的なものの概念』『政治神学』など多数。

田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:田中 浩(著)
発行年月日:2012/11/30
ISBN-10:4624900421
ISBN-13:9784624900427
判型:B5
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:397ページ ※387,10P
縦:22cm
その他:トマス・ホッブズ 2
他の未来社の書籍を探す

    未来社 田中浩集〈第2巻〉トマス・ホッブズ2 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!