世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 [単行本]
    • 世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001729095

世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは、新自由主義的な経済政策ばかりが実行されている現状に唖然としている。茫然自失の経済学者のマニフェスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    定説の誤り(金融市場は効率的である
    金融市場は経済成長に資する
    国の債務辺済能力を正確に見極めるのは市場だ
    公的債務を膨張させたのは国の過剰な支出だ
    公的債務を削減するためには、国の支出を減らすべきだ
    われわれの過剰な支出は、公的債務となって将来世代の負担になる
    市場の機嫌を損ねると、公的債務は行き詰まる
    ヨーロッパ型社会モデルを保護するのはEUだ
    危機の際、単一通貨ユーロは防御壁になる
    ギリシア危機により、ようやく経済政府への道筋が切り開かれ、ヨーロッパの連帯感が強まった)
    結論 経済政策について議論し、EUを再構築するための道筋を描き出す
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アシュケナージ,フィリップ(アシュケナージ,フィリップ/Askenazy,Philippe)
    フランス国立科学研究センター(CNRS)

    オルレアン,アンドレ(オルレアン,アンドレ/Orl´ean,Andr´e)
    フランス国立科学研究センター(CNRS)、社会科学高等研究院(EHESS)

    クトロ,トマ(クトロ,トマ/Coutrot,Thomas)
    ATTAC経済政策顧問

    ステルディニアック,アンリ(ステルディニアック,アンリ/Sterdyniak,Henri)
    フランス経済研究所(OFCE)

    林 昌宏(ハヤシ マサヒロ)
    1965年生まれ。立命館大学経済学部卒業。翻訳家として多くの話題作を提供

世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:フィリップ アシュケナージ(著)/アンドレ オルレアン(著)/トマ クトロ(著)/アンリ ステルディニアック(著)/林 昌宏(訳)/西谷 修(解説)
発行年月日:2012/12/12
ISBN-10:4750337323
ISBN-13:9784750337326
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:113ページ
縦:20cm
その他: 原書名: MANIFESTE D'´ECONOMISTES ATTERR´ES〈Askenazy,Philippe;Coutrot,Thomas;Orl´ean,Andr´e;Sterdyniak,Henri〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 世界をダメにした経済学10の誤り―金融支配に立ち向かう22の処方箋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!