バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために [単行本]
    • バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001729138

バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2012/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今のあなたは、どんな選手?どんなコーチ?選手力、コーチ力を磨くノウハウを満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 勝つために必要な基礎づくり(選手の能力を評価する
    目指す目標を設定する
    成功への期待(自信)を高める
    オフシーズンを有効に過ごす
    選手が果たすべき責務
    選手としての望ましい行動)
    第2部 コートで成功するための必要条件(コーチング力を高める
    コミュニケーション能力を高める
    チームとしてのまとまり
    統率力(リードする力)を高める
    競技力を高める
    集中力を高める)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジアニーニ,ジョン(ジアニーニ,ジョン/Giannini,John)
    アトランティック10カンファレンスのディヴィジョン1に所属するラサール大学のヘッドコーチ。大学のバスケットボールのキャリアは、ノースセントラル大学の選手として始まった。大学院まで進学し、1992年にイリノイ大学でスポーツ心理学専攻の博士号を取得。同大学で2年間大学院生としてアシスタントコーチを務め、その間の1989年にはファイナルフォーにまで進出。彼は、自分の学んだスポーツ心理学の理論を指導に活用し、多くの革新的なモチベーション、コミュニケーション、そして指導のテクニックを選手に適用している

    石村 宇佐一(イシムラ ウサイチ)
    1945年山口県生まれ。1967年広島大学卒業。1968年同大学教育専攻科修了。同大学バスケットボール部OB。1985年文部科学省在外研究員(Canisius collegeバスケットボールコーチングスタッフ)。全日本学生バスケットボール連盟元理事。北信越学生バスケットボール連盟元会長。北信越学生バスケットボール連盟元理事長。日本スポーツ心理学会・日本コーチング学会会員。金沢大学名誉教授。現在、金沢星陵大学人間科学部教授

    鈴木 壯(スズキ マサシ)
    1952年岩手県生まれ。1975年東京教育大学卒業。1977年同大学院体育学研究科(修士課程)修了。同大学バスケットボール部OB。スポーツ心理学と臨床心理学を専門とし、スポーツ選手の心理サポート(メンタルトレーニング、スポーツカウンセリング)と一般のカウンセリングに従事している。現在、岐阜大学教育学部教授。日本スポーツ心理学会副会長。日本臨床心理身体運動学会常任理事。岐阜県臨床心理士会会長。スポーツメンタルトレーニング指導士

バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:ジョン ジアニーニ(著)/石村 宇佐一(訳)/鈴木 壯(訳)
発行年月日:2012/12/30
ISBN-10:4469267422
ISBN-13:9784469267426
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:352ページ
縦:19cm
その他: 原書名: COURT SENSE:Winning Basketball's Mental Game〈Giannini,John〉
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 バスケットボールの"コートセンス"―メンタルゲームを勝ち抜くために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!