日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本]
    • 日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001729229

日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2012/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最高水準の高度な制度化を実現した二国間同盟は、いかにして生まれたか。新たな水準の実証分析と最新の同盟理論をもとに、今日の日米同盟の原型が実質的に形成された過程とメカニズムを鮮やかに捉えた注目の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日米同盟の制度化―その概念と構図
    第1章 冷戦の「政治経済戦争」化と安保改定
    第2章 「パワーの拡散」の影響
    第3章 米国の軍事プレゼンス縮小と軍事協力の模索
    第4章 米中・米ソ「二重のデタント」の影響
    第5章 「ベトナム後のアジア」における軍事協力の進展
    終章 相互不安、反軍主義、1980年代以後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 真吾(ヨシダ シンゴ)
    1981年生。2010年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了(博士(法学))。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)/東京大学東洋文化研究所

日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:吉田 真吾(著)
発行年月日:2012/12/15
ISBN-10:4815807175
ISBN-13:9784815807177
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:424ページ
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 日米同盟の制度化―発展と深化の歴史過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!