モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本]
    • モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001729497

モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナショナリズムと一見無縁なモーツァルトのイメージや作品を、ナチスはいかに政治的に利用していったか。文化の歪曲の実態とユダヤ系音楽家・学者たちの苦闘を、オーストリア併合以前から戦後の軋轢まで、膨大な資料から検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロローグ―一九三一年モーツァルト・イヤー
    第2章 ドイツ人モーツァルト
    第3章 モーツァルトとフリーメイソン―ナチスに不都合な問題
    第4章 モーツァルトをアーリア化する
    第5章 モーツァルト・ディアスポラ
    第6章 「真に人道主義的な音楽」―亡命者たちのモーツァルト
    第7章 モーツァルト上演とプロパガンダ―オーストリア併合から大戦終結まで
    第8章 ドイツ帝国主義に利用されるモーツァルト
    第9章 エピローグ―ナチスの遺産
    付録1 一九四一年十一月二十八日、帝国指導者バルドゥール・フォン・シーラッハによる第三帝国ウィーン・モーツァルト週間開幕コンサートでの歓迎演説
    付録2 一九四一年十二月四日、ウィーン国立歌劇場における、帝国大臣ヨーゼフ・ゲッベルス博士によるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト没後百五十年記念演説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リーヴィー,エリック(リーヴィー,エリック/Levi,Erik)
    ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校音楽学科准教授。ケンブリッジ大学、ヨーク大学、ベルリン音楽大学(現在のベルリン芸術大学)で音楽を学ぶ。専門は20世紀ドイツ音楽。また、オールドバラ音楽祭やBBCの録音で伴奏者を務めるかたわら、『BBCミュージック・マガジン』でCDレビューも担当している

    高橋 宣也(タカハシ ノブヤ)
    慶應義塾大学文学部准教授(近代イギリス文学)。慶應義塾大学大学院博士課程修了。1999~2001年ロンドン大学訪問研究員

モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:エリック リーヴィー(著)/高橋 宣也(訳)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:456008260X
ISBN-13:9784560082607
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:420ページ ※332,88P
縦:20cm
その他: 原書名: MOZART AND THE NAZIS:How the Third Reich Abused a Cultural Icon〈Levi,Erik〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 モーツァルトとナチス―第三帝国による芸術の歪曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!