刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]
    • 刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001729605

刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A 日常生活の中の罰(隔たりと近さ
    日常文化
    社会的コントロール
    まとめ)
    B 刑法がなそうとしていること。又は、刑罰がなすべきこと。(畏敬すべき箴言
    透明性、悲惨さ、そして、浅薄さ
    古いものから新しいものを
    まとめ)
    C 我々すべてがなそうとしていること。又は、刑法がなさなければならないこと。(刑法の力
    規定化の構想
    まとめ)
    D 焦点(責任
    被害者
    少年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハッセマー,ヴィンフリート(ハッセマー,ヴィンフリート/Hassemer,Winfried)
    1940年生まれ。1972‐2008年フランクフルト大学教授。1991‐1996年ヘッセン州情報保護管理官。1996‐2008年連邦憲法裁判所裁判官。2002‐2008年連邦憲法裁判所副長官。2008年連邦憲法裁判所及びフランクフルト大学を定年により退官。フランクフルト大学名誉教授、その他、いくつかの外国の大学から名誉博士号の学位を授与されている

    堀内 捷三(ホリウチ ショウゾウ)
    中央大学法科大学院教授

刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:ヴィンフリート ハッセマー(著)/堀内 捷三(監訳)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:4805703644
ISBN-13:9784805703649
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:275ページ
縦:21cm
その他: 原書名: WARUM STRAFE SEIN MUSS〈Hassemer,Winfried〉
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 刑罰はなぜ必要か(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!