アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール [単行本]

販売休止中です

    • アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001729606

アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、アメリカのIEP(個別の教育プログラム)について、保護者が抱く疑問に答えるQ&Aという形でまとめられた本の翻訳本である。IEPミーティング、本人と保護者の関与、就学先の決定、指導・支援の充実、アコモデーションとモディフィケーション、学校から社会への移行etc…特別支援教育に必須の『個別の指導計画』先進国アメリカの実例・状況がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さあ始めましょう
    IEPチームとIEPミーティング
    保護者の参加と同意
    現在の達成レベル、測定可能なIEPの目標の設定、特別教育サービス
    関連サービス、補助的エイドとサービス
    子どもの進歩、アコモデーション、モディフィケーション、代替アセスメント
    IEPの特別な五つの要素
    支援テクノロジー
    学校卒業後の移行支援
    プレースメント〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柘植 雅義(ツゲ マサヨシ)
    国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員。愛知教育大学大学院修士課程、筑波大学大学院修士課程を修了し、筑波大学より博士(教育学)の学位を取得。国立特殊教育総合研究所(現:国立特別支援教育総合研究所)研究室長、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員、文部科学省特別支援教育調査官、兵庫教育大学大学院教授などを経て、現職

    緒方 明子(オガタ アキコ)
    明治学院大学心理学部教授。筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科修了。教育学博士。国立特殊教育総合研究所(現:国立特別支援教育総合研究所)研究員時代から、通常の学級で行動や学習に困難を示す子どもたちと担任教師・保護者への支援の方法について取り組んでいる

    佐藤 克敏(サトウ カツトシ)
    京都教育大学教育学部教授。筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科中退。教育学修士。東京成徳短期大学講師、国立特殊教育総合研究所(現:国立特別支援教育総合研究所)研究員、主任研究員などを経て、現職。知的障害や発達障害のある子どもや成人に対するアセスメントおよび指導・支援の方法に関する研究を中心として取り組んでいる

アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:ピーター ライト(著)/パメラ ライト(著)/サンドラ オコナー(著)/柘植 雅義(監訳)/緒方 明子(監訳)/佐藤 克敏(監訳)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4805837314
ISBN-13:9784805837313
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:242ページ
縦:21cm
その他: 原書名: All About IEPs:Answers to Frequently Asked Questions About IEPs〈Wright,Peter W.D.;Wright,Pamela Darr;O'Connor,Sandra Webb〉
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 アメリカのIEP(個別の教育プログラム)―障害のある子ども・親・学校・行政をつなぐツール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!