沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書]
    • 沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001730048

沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:にんげん出版
販売開始日: 2012/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 沖縄から日本そして世界を刺し貫く―喜納昌吉VS.高野孟“世紀末誇大妄想対談”
    第2章 「国外、最低でも県外」を模索する鳩山政権―米国を説得する方法はいくらでもあったのに(すでに始まっている在日米軍基地の再編・縮小―普天間基地の嘉手納統合・移転は可能だ
    辺野古見直しに「柔軟姿勢」しめしたオバマ大統領―同盟はどのような方向に“深化”させるべきなのか ほか)
    第3章 海兵隊は「抑止力」として役に立たない―そこを突破できずに挫折した鳩山首相(海兵隊の抑止力とは何かを徹底検証せよ!―日米安保改定50周年の年に
    鳩山政権は岡本行夫に騙されている―抑止力論争から逃げたらダメだ ほか)
    第4章 自民党時代に逆行する野田政権―オスプレイ配備を強行して辺野古着工へ?(普天間問題でアメリカと戦えるのか?―解決へ問われる菅直人新総理の覚悟
    正気の沙汰ではない防衛官僚の沖縄県民侮辱発言―沖縄がなぜこれほど怒るのか本土はわかっていない ほか)
    第5章 「常時駐留なき安保」論とは何か(沖縄の思想から学ぶことから始まった―旧民主党の安保政策論議
    「在日米軍は第7艦隊で十分」といった小沢一郎の見識―「脅威の見積り」もなしに行われる議論の不思議 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 孟(タカノ ハジメ)
    1944年東京生まれ。75年情報誌『インサイダー』創刊に参加後、80年に(株)インサイダーを設立、代表兼編集長に就任。08年、ブログサイト『THE JOURNAL』を創設。02年より早稲田大学客員教授

沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:にんげん出版
著者名:高野 孟(著)
発行年月日:2012/12/15
ISBN-10:4931344348
ISBN-13:9784931344341
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:269ページ
縦:18cm
他のにんげん出版の書籍を探す

    にんげん出版 沖縄に海兵隊はいらない!(モナド新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!