宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本]
    • 宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001730190

宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2012/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本の目的は、今まで宗教がどうして必要とされてきたのか、その理由を考えてみることにあります。その点を見定めていくことで、今の私たちにも宗教が必要なのかどうかを考えていきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人は死ぬから宗教を求める(人を弔うという人間ならではの行為
    日本古代の葬法 ほか)
    第2章 宗教体験の魅力は大きい(漱石の『門』に描かれた宗教体験
    漱石自身の体験 ほか)
    第3章 ご利益もなくてはいけない(呪術的な病気治し
    信仰しさえすれば豊かになれる ほか)
    第4章 宗教がなければモラルもない(なぜ『武士道』は書かれたのか
    モラルの基礎としての武士道 ほか)
    第5章 神が究極の親であるならば(多神教にも違いがある
    同じ神でも根本的な性格が違う ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 裕巳(シマダ ヒロミ)
    1953年、東京都生まれ。宗教学者、作家。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術センター特任研究員などを歴任

宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:島田 裕巳(著)
発行年月日:2012/12/19
ISBN-10:4797672420
ISBN-13:9784797672428
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:172ページ
縦:19cm
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル 宗教はなぜ必要なのか(知のトレッキング叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!