東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本]

販売休止中です

    • 東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001730665

東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飢餓の大地に生きる人びとの語り継がれる記録から、東北人の実像に迫る。歴史に学ぶ、東北の未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 東北の隠れた先人たち(もう一つの東北人論―東北はどんな人を生み出したか
    飢餓の風土の生きて―天文山前原寅吉
    語り継がれた東北の人びと―保阪嘉内・宮沢賢治・前原寅吉
    賢治の国柱会とベジタリアン大祭―国境を越える構想)
    第2部 東北日本の近代史(東北史への視点―先住民の文化から
    地震・津波の一世紀―東北被災史
    日本民衆史の北限と南限―内なる差別構造
    新たな民衆像の創出を―民衆史研究の意義)
    第3部 民俗誌を現代にいかに生かすか(優しい東北の山の人びと―マタギとともに
    水俣川流域の民俗誌―胸を打つ無名者の証言
    庶民のこころと情報革命
    秩父事件への小さな疑問から
    秋田事件の再評価をめぐって―自由民権運動の志に学ぶ)
    第4部 東日本大震災に思う(3・11から何が変ったか
    内部被曝の怖ろしさ―ヒロシマとフクシマと水俣)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    色川 大吉(イロカワ ダイキチ)
    1925年千葉県生まれ。歴史家。民衆史・自分史の提唱者。東京大学文学部国史学科卒業。東京経済大学名誉教授

東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:色川 大吉(著)
発行年月日:2012/12/30
ISBN-10:430922587X
ISBN-13:9784309225876
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:261ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 東北の再発見―民衆史から読み直す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!