物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 [単行本]

販売休止中です

    • 物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001731015

物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:桐書房
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    唯物論と観念論の根本対立がついに和解され一つになった。存在論‐認識論の最深部に分け入り、“知覚の二重性”としての“主観‐客観”構造の謎に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代哲学の根本問題とはなにか―主客二元論の克服と物心一元論の確立
    第2章 “主観‐客観”構造の哲学的分析(1)―物が「ある」と物が「見える」の関係について
    第3章 “主観‐客観”構造の哲学的分析(2)―新しい“主観‐客観”モデルとはなにか
    第4章 “主観‐客観”構造の哲学的分析(3)―物とはなにか
    第5章 物心一元論の本質はなにか―哲学的感覚論および哲学の第一原理
    第6章 知覚因果説の真の哲学的意味はなにか―物が「ある」(原因)と「見える」(結果)は同時的である
    第7章 物心一元論と宇宙論の人間原理の哲学的考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸 明(セト アキラ)
    1937年生まれ。1967年東京教育大学(現筑波大学)大学院文学研究科博士課程修了(哲学専攻)。国立音楽大学名誉教授

物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:桐書房
著者名:瀬戸 明(著)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:4876478171
ISBN-13:9784876478170
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の桐書房の書籍を探す

    桐書房 物心一元論とはなにか―心と物世界の主客相関の哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!