東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) [単行本]
    • 東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001731255

東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2012/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    18年前の阪神・淡路大震災の被災地では、いまなお「復興災害」が進行している。被災者の生活・住宅再建、人間復興のためには何が必要なのかを比較しつつ、東日本の被災地復興への論点とメッセージをおくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論―復興の正義と倫理(東日本大震災の復興一年半
    原発事故と福島の再生 ほか)
    2 原発災害(戻り始めた住民たち―原発30キロ圏、福島・川内村の挑戦
    原発災害と復興まちづくりの課題 ほか)
    3 復旧・復興の現状と課題(除染、ガレキ・廃棄物処理、アスベスト
    住まい ほか)
    4 被災者支援策の現状と課題(被災者支援の法制度
    災害関連死 ほか)
    5 阪神・淡路大震災の“復興災害”(「借上公営住宅」問題
    新長田駅南地区再開発 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩崎 賢明(シオザキ ヨシミツ)
    1947年川崎市生まれ。京都大学大学院工学研究科修了(建築学専攻)、工学博士。現在、立命館大学政策科学部教授・神戸大学名誉教授、兵庫県震災復興研究センター代表理事、専門は都市計画・住宅政策

    西川 榮一(ニシカワ エイイチ)
    1940年大阪市生まれ。大阪大学工学部卒、工学博士。神戸商船大学名誉教授、兵庫県震災復興研究センター代表理事、専門は交通機関・環境工学

    出口 俊一(デグチ トシカズ)
    1948年尼崎市生まれ。関西大学法学部法律学科卒。公立学校教員、立命館大学講師を経て現在、兵庫県震災復興研究センター事務局長、関西学院大学災害復興制度研究所研究員、阪南大学講師、神戸松蔭女子学院大学講師。専門は人権教育論

東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:塩崎 賢明(編)/西川 榮一(編)/出口 俊一(編)/兵庫県震災復興研究センター(編)
発行年月日:2012/12/17
ISBN-10:4863421036
ISBN-13:9784863421035
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:234ページ ※224,10P
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ 東日本大震災 復興の正義と倫理―検証と提言50(クリエイツ震災復興・原発震災提言シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!