グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) [単行本]
    • グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001731432

グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 創る(クラウス・シュワブ―世界経済フォーラム代表 世界中の指導者をダボスに集める男
    ムハマド・ユヌス―グラミン銀行創設者 現実こそが既成概念を打ち破る ほか)
    2 練る(ジョセフ・ナイ―ハーバード大学教授 ソフトパワーで世界を変える
    ロビン・ニブレット―英チャタム・ハウス所長 政策アイデアで挑戦する ほか)
    3 築く(フレッド・バーグステン―米国際経済研究所長 アジア太平洋全域のFTAをデザインする
    トミー・コー―シンガポール国立大学政策研究所長 アジアの統合を目指すコスモポリタン ほか)
    4 駆ける(ジェフリー・サックス―米コロンビア大学地球研究所長 貧困問題解決のため世界を駆ける「臨床経済学者」
    レスター・ブラウン―米アースポリシー研究所長 脱石油依存型経済を目指し「環境革命」を ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 洋次(コイケ ヒロツグ)
    1974年、横浜国立大学経済学部卒業、日本経済新聞社に入り、中央省庁と日本銀行等を担当後、シンガポール支局長、ワシントン支局長、国際部長、日経ヨーロッパ社長、論説副委員長などを経て、2009年4月から関西学院大学総合政策学部教授。12年4月から関学グローバル・ポリシー研究センター長を兼務。ケンブリッジ大クレアホール終身会員、2000‐06年、総合研究開発機構(NIRA)理事。1998‐2009年世界経済フォーラム・メディアリーダー、2004‐10年日本公共政策学会理事。2009-10年EU関係有識者委員会座長

グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:小池 洋次(著)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:4862831273
ISBN-13:9784862831279
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:277ページ
縦:19cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 グローバル 知の仕掛け人―もう一つの国際関係論(GPRCスタディー〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!