農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… [単行本]
    • 農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001731496

農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本各地に様々ある発酵食品。それらがどんな微生物のはたらきによってかくも見事に、美味しく熟成されるのか。…こうじを中心に、酵母、乳酸菌、酢酸菌、さらには納豆菌まで、食の世界で深めてきた農家の技と知恵を、最新研究の知見とともに紹介。
  • 目次

    <カラー口絵>
    こうじ作り
    塩こうじ料理
    甘酒作り
    コタツでこうじ作り
    ドブロクの仕込み
    あけび天恵緑汁
    こうじ料理
    納豆料理
    発芽玄米味噌
    野生酵母


    ●PART1 こうじの魅力
    わが家のおすすめ、こうじで一品
    本格 三五八床の作り方
    すぐできる三五八漬け
    まろやかな風味 三五八風粕床
    「漬け物お国めぐり」季節の野菜を手軽に楽しむ 三五八ドレッシング
    「漬け物お国めぐり」鱒のはさみ漬け
    「漬け物お国めぐり」甘酒で漬けこむ にしん漬け
    甘酒を楽しむ
    自家製甘酒ドリンク
    ユズの甘酒プリン
    甘酒で手軽に楽しむシャンパン風
    炊飯器でできる 高糖度も自在の甘酒製造法
    日本各地のこうじ料理
    「あっちの話 こっちの話」
    米袋で簡単こうじ作り
    こうじ作りのための簡単保温法
    稲の育苗器でこうじ作り
    「ドブロク宣言」こうじ作りには「ワラつと」が欠かせない
    「ドブロク宣言」こうじ作りは温度管理が命
    こうじ歩合九歩の中辛米味噌
    こうじの歴史、こうじ菌の種類


    ●PART2 酵母
    野生酵母でパン作り
    健康ドクダミ酒を作る
    「ドブロク宣言」米ドブロクにひけをとらないサツマイモドブロク
    「ドブロク宣言」母ちゃんたちの楽しみはもろみ
    「ドブロク宣言」ドブロクも果実酒も手づくりの道具が大活躍
    「ドブロク宣言」飲み頃を炭酸ペットボトルに閉じ込める
    「ドブロク宣言」古代米のもち米でピンク色のドブロクづくり
    「ドブロク宣言」仕込みの成功はカニアワで判断
    「ドブロク宣言」ヨーグルトを使って雑菌の侵入を防ぐ
    「ドブロク宣言」「コタツこうじ」と前年の搾りカスで失敗知らず
    「ドブロク宣言」市販キットで極上ビールをつくる
    「ドブロク宣言」清酒づくりは地下室で
    「ドブロク宣言」発芽玄米で体にやさしいドブロク
    「ドブロク宣言」温度と水の量で甘口と辛口をつくり分ける
    「漬け物お国めぐり」ドブロクしぼり粕漬け
    各地の果実酒
    果実酒の醸造の基本
    「あっちの話 こっちの話」


    ●PART3 乳酸菌
    乳酸菌で免疫力アップ
    各地の乳酸菌発酵漬物
    乳酸菌スターターで漬物がおいしくなる
    乳酸菌および乳酸発酵とその利用
    「あっちの話 こっちの話」


    ●PART4 酢酸菌
    柿酢 飲んでよし、料理によし、土作りによし
    自分で作る健康玄米酢
    固体発酵法による「真黒酢」の製造
    酢酸菌の特性と発酵への利用


    ●PART5 納豆菌
    納豆は病原菌を抑え、乳酸菌を殖やす
    納豆菌が歯周病にも効果
    オリーブオイル納豆ご飯
    「漬け物お国めぐり」納豆の玄米三五八漬け
    「漬け物お国めぐり」納豆のべっこう漬け
    黒大豆 藁づと納豆
    各地の納豆料理
  • 内容紹介

    好評を博した『農家が教える 発酵食の知恵』」の続編。今回は,塩麹で大ブームを呼び起こした「こうじ」を大幅に充実させ,塩麹料理,昔から作られてきた「三五八漬け」,甘酒などのレシピのほか,この際,自分でこうじも作りたいという人たちのために,簡単こうじ作りの極意も収録。そのほか,酵母,乳酸発酵,酢酸発酵は前作を引き継ぎレシピ重視で編成。今回はさらに「納豆菌」を収録し,納豆の健康機能性はもちろん,各地の伝統納豆も収録している。

    図書館選書
    好評を博した「発酵食の知恵」の続編。塩麹ブームで話題を呼ぶ「こうじ」をメインに,前作では触れなかった「納豆菌」も収録し,それらの健康機能性にも言及しながら,料理レシピを豊富に紹介。

農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農文協(編)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4540122274
ISBN-13:9784540122279
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:26cm
その他:こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌…
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌… [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!