「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか [単行本]

販売休止中です

    • 「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001731603

「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白桃書房
販売開始日: 2012/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国建設業界における「設計・施工一貫受注方式」に、経済効率性という視点から鋭いメスを当てる。実務、学術両面から聖域ともいえる領域に大胆に踏み込んで書き上げた野心作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 建設産業のイメージと実像
    第1章 建設生産の仕組みと設計
    第2章 生産関数概念による建設生産の理解
    第3章 建設生産と情報の対称性
    第4章 設計施工
    第5章 効率性
    第6章 設計施工が建設産業の効率性におよぼす影響
    第7章 実証分析の方法と指標
    第8章 測定結果とグループ間比較
    第9章 分析結果に関する考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    登坂 敏晴(トサカ トシハル)
    1944年生まれ。1967年早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。清水建設株式会社入社。支店各所、本社外国部、西ドイツ・デュッセルドルフ駐在員事務所事務所長、イラク建設所工事長、海外本部工務課長、シミズアメリカ社副社長、海外本部営業部長、香港営業所長を経て、2000年有限会社睦インターナショナル設立。一級建築士、経済学博士

「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:登坂 敏晴(著)
発行年月日:2012/12/26
ISBN-10:4561761977
ISBN-13:9784561761976
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:217ページ
縦:22cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 「設計施工」の効率性研究―建設産業は設計施工によって効率化されたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!