月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本]
    • 月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001731642

月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 論理的分析の課題
    第2章 公共政策分析の伝統的視点
    第3章 経済活動の組織とコントロール
    第4章 知識と技術の役割
    第5章 今日の知的な不安感
    第6章 子供のデイケアのための公共政策と組織
    第7章 新技術創出への支援とコントロール―超音速輸送機と増殖炉計画からの教訓
    第8章 変動する世界における経済活動のガバナンス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ネルソン,リチャード・R.(ネルソン,リチャードR./Nelson,Richard R.)
    コロンビア大学名誉教授。1956年にイエール大学より「マルサスの罠」に関する研究で博士号を取得。1957年からランド研究所でエコノミストとして活躍。その後、大統領経済諮問委員会スタッフなどを経て、1968年からイエール大学で教鞭を取った。1981年から1986年まで、同大学社会・政策研究所(Institution for Social and Plicy Studies)所長を務める。1987年、コロンビア大学教授(政治学部、国際関係学部、ビジネススクール、ロースクール)

    後藤 晃(ゴトウ アキラ)
    政策研究大学院大学教授。1968年一橋大学経済学部卒業、1973年同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。その後、成蹊大学、一橋大学を経て、2001年東京大学先端経済工学研究センター教授、2003年同センター長、同年東京大学工学系研究科機械工学専攻教授(併任)、2004年東京大学先端科学技術研究センター教授、2007年公正取引委員会委員、同年東京大学名誉教授、2012年より現職

月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:リチャード・R. ネルソン(著)/後藤 晃(訳)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:4766420012
ISBN-13:9784766420012
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:187ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE MOON AND THE GHETTO:An Essay on Public Plicy Analysis〈Nelson,Richard R.〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 月とゲットー―科学技術と公共政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!