夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 [単行本]

販売休止中です

    • 夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001731837

夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2012/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平成25年1月施行の家事事件手続法、平成24年4月施行の改正民法に対応。親権者指定・面会交流・養育費・財産分与など133の条項例、履行確保のための債権執行等の書式を収録し実務に至便。複雑・多様化する調停条項作成にあたって、法的な諸課題に論及しつつ具体的な実務指針を教示する実践的手引書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 夫婦間調停事件における調停条項(離婚条項および離婚後の戸籍に関する条項
    親権者指定等に関する条項
    養育費に関する条項
    財産分与等に関する条項
    婚姻中の債権債務 ほか)
    第2編 強制執行(強制執行の種類
    債権執行の概要
    扶養義務等に係る定期金債権を請求する場合の特例
    債権執行の申立て
    養育費・婚姻費用算定表)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小磯 治(コイソ オサム)
    昭和56年3月上智大学法学部卒業、昭和60年3月裁判所書記官研修所養成部修了、浦和地方裁判所刑事部、同民事部、東京地方裁判所民事部、最高裁総務局第三課訟廷調査第三係長、水戸家庭裁判所主任書記官、東京家庭裁判所家事部主任書記官、最高裁家庭局第一課課長補佐、千葉家庭裁判所総務課長、知的財産高等裁判所主任書記官、水戸地方裁判所民事次席書記官、平成23年4月から甲府家庭裁判所首席書記官

夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:小磯 治(著)
発行年月日:2012/12/19
ISBN-10:4896288238
ISBN-13:9784896288230
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:249ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 夫婦関係調停条項作成マニュアル―文例・判例と執行までの実務 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!