ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 [単行本]

販売休止中です

    • ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001731915

ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事の効率は、「捨てる」技術で9割変わる!デスク、パソコンのデータ整理から文具術、かばんの選び方まで網羅した保存版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 整理のキホンは、「捨てる」こと(整理できない人は、必要なものより不要なものが多い;「80対20の法則」は、書類整理にも当てはまる ほか)
    第2章 簡単なルールの実行で、「机環境」はよくなる(書類整理の必須アイテム「クリアホルダー」「ファイルボックス」;必要な書類が3倍早く探せる!ファイル名のルール ほか)
    第3章 整理、作業効率に効く!文具・ツール(「ラベルライター」があれば、見出しの作成は思いのまま;3つのタイプの付せんで、作業効率がアップする ほか)
    第4章 アナログもデジタルも、整理のキホンは同じ(フォルダとデータの管理は、フォルダの入れ子がキホン;時間軸管理の入れ子のほうが、履歴が追いやすい場合 ほか)
    第5章 色のルールを決めれば、ここまで整理がはかどる(「カラーファイル」の採用で、書類の性質が一目瞭然になる;書類の情報は、マーカー、付せん、クリップで色分けする ほか)
  • 内容紹介

    ロングセラーを全面リニューアル!ビジネスにおける「整理」とは、ただキレイにするだけでは意味がない。成果をあげるために必要な「整理術」をわかりやすく解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桃山 透(モモヤマ トオル)
    1968年、大阪府生まれ。大学卒業後、金融系会社の営業、コピーライター、出版社の編集、業界新聞の編集長を経て、フリーライターに。主に実用書、ビジネス書、医学関係の執筆・編集・監修に携わる

ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:桃山 透(著)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:4806145904
ISBN-13:9784806145905
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 ポイント図解 整理する技術が面白いほど身につく本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!