「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本]
    • 「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001731963

「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:李白社
販売開始日: 2013/01/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    早期発見、早期治療は正しい・アンチエイジングをやってみたい・病の苦しみは減らせる・専門医は総合医より格上・薬を出す医者はいい医者・定期健診や医学の統計は信用できる・がんは早期発見に限る・前立腺がんのPSA検査は必要・テレビに出ている医者は名医etc.こんなことを考えている方は「生と死」を再考して下さい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療は全面依存から限定利用へ
    第2章 専門医全盛時代という不幸
    第3章 薬をほしがる日本人
    第4章 早期発見、早期治療はウソ
    第5章 がんに完治はあるか
    第6章 アンチエイジングという幻想
    第7章 死ぬ仕事を忘れた日本人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろ さちや(ヒロ サチヤ)
    1936年大阪府生まれ。本名・増原良彦。東京大学文学部印度哲学科卒、同大学院博士課程を修了。気象大学校で20年間教壇に立つ。仏教を中心に宗教をわかりやすく説き、著作は500冊以上になる

    中村 仁一(ナカムラ ジンイチ)
    1940年長野県生まれ。社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所所長、医師。京都大学医学部卒業。財団法人高雄病院院長、理事長を経て、2000年2月より現職。一方、「同治医学研究所」を設立、有料で「生き方相談」「健康相談」を行う。1985年10月より、京都仏教青年会(現・薄伽梵KYOTO)の協力のもとに、毎月「病院法話」を開催。医療と仏教連携の先駆けとなる。1996年4月より、市民グループ「自分の死を考える集い」を主宰

「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:李白社
著者名:ひろ さちや(著)/中村 仁一(著)
発行年月日:2013/01/04
ISBN-10:4828416919
ISBN-13:9784828416915
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の李白社の書籍を探す

    李白社 「死は大事な仕事」しっかり死ぬということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!