入門企業法 [単行本]
    • 入門企業法 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001731983

入門企業法 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2012/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門企業法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業に関する法の全体像が見えてくる!M&A、年金、談合、失業、実用新案、インサイダー取引などがいっぺんに学べる。ビジネスに関連する法律の基礎がわかる、法学部生だけでなく、就活生にも社会人にも役立つ入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    企業法とは何か―商人(企業)に対して適用される法の概要を学ぶ
    個人商人と法人―商業登記や商人に適用される法の概要を学ぶ
    商号と知的財産権―商人の商業帳簿と知的財産権の概要を学ぶ
    会社1 株主総会―会社支配権とは何か、利益供与・買収防衛策の判例法理を学ぶ
    会社2 株式・社債―会社の資金調達について、上場企業および中小企業の事例を学ぶ
    会社3 決算・情報開示―決算手続・財務諸表を確認し虚偽情報開示の責任について学ぶ
    会社4 企業再編―経営戦略としてのM&Aを題材に、企業再編について学ぶ
    手形・小切手法―現金の代わりに、手形や小切手で支払うことの法的意味を学ぶ
    労働法―社会人(労働者)になるということの法的な意味を学ぶ
    社会保障法―国によって運営される年金制度や医療保険について学ぶ
    独占禁止法
    金融商品取引法
    国際金融規制
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 剛志(ヤマダ ツヨシ)
    1965年生まれ。新潟大学法学部卒業。一橋大学大学院博士後期課程単位取得。博士(法学)(青山学院大学)。コロンビア大学ロースクール客員研究員。現在、成城大学大学院法学研究科教授。専攻、商法・会社法・金融法

    萬澤 陽子(マンザワ ヨウコ)
    1975年生まれ。国際基督教大学教養学部社会学科卒業。東京大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)(東京大学)。現在、公益財団法人日本証券経済研究所主任研究員、成城大学・日本大学・駒澤大学などで非常勤講師を兼務。専攻、英米法・商法

入門企業法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:山田 剛志(著)/萬澤 陽子(著)
発行年月日:2012/12/30
ISBN-10:4335355386
ISBN-13:9784335355387
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 入門企業法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!