高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 [単行本]

販売休止中です

    • 高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 [単行本]

    • ¥3,14295 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001732491

高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 [単行本]

価格:¥3,142(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
日本全国配達料金無料
出版社:歴史春秋社
販売開始日: 2012/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本武士道にふれる、あらゆる書物・文献を著者独自のするどい視点で読み解くことで歴史客観的な武士道の神髄をみる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    細川の道 山名の道
    多胡辰敬武士道訓
    奥羽永慶軍記の世界
    天下布武の武篇道
    武士道太閤記
    三河譜第の心
    名将言行録
    武蔵五輪兵法
    阿部一族の道
    西鶴武道物語
    山鹿流士道哲学
    四十七士の武士道
    葉隠武士道
    武道初心
    津軽耕道子士道論
    尊皇武士道
    代表的日本人の道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 富雄(タカハシ トミオ)
    大正10年岩手県北上市生まれ。昭和18年東北大学法文学部国史学科卒。引き続き5年間同大学大学院特別研究生。昭和23年旧制第二高等学校講師。昭和24年東北大学教養部講師、以後同助教授、教授。昭和60年同大学退職、名誉教授。盛岡大学文学部長、以後学長に就任。昭和61年福島県立博物館長就任。平成10年盛岡大学退職。平成15年福島県立博物館長退任、以後名誉館長

高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:歴史春秋出版 ※出版地:会津若松
著者名:高橋 富雄(著)
発行年月日:2012/12/09
ISBN-10:4897577926
ISBN-13:9784897577920
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:320ページ
縦:22cm
他の歴史春秋社の書籍を探す

    歴史春秋社 高橋富雄東北学論集〈第11集〉地方からの日本学―第3部 武士道 武士道の歴史〈第2巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!