湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本]
    • 湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001732725

湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    向源寺―妖艶・国宝十一面観音立像
    石道寺―素朴・重要文化財十一面観音立像
    己高閣・世代閣―廃寺に残された仏たち
    観音の里―村人たちによって守り続けられた観音立像を巡る旅
    野田沼、上丹生、朝妻―湖北の万葉歌碑を訪ねて
    湖東三山―紅葉の名所と信長の爪痕
    近江狐蓬庵1―小堀遠州・湖北に生まれた天才武将の前半生
    近江狐蓬庵2―小堀遠州・庭造りの匠の譜
    国友―歴史を隠で支えた隠れたる名工の里
    浅井能楽資料館―知られざる匠のこだわり〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊島 昭彦(トヨシマ アキヒコ)
    昭和34年(1959)8月、東京都渋谷区に生まれる。間もなく埼玉県浦和市に転居し、埼玉大学教育学部附属小学校、同中学校、埼玉県立浦和高等学校を経て、昭和57年(1982)3月、一橋大学法学部を卒業。学生時代の在籍クラブは、日本語研究会と写真部。昭和57年4月、日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)に入社、平成24年1月、ゆうちょ銀行に転じて現在に至る

湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:豊島 昭彦(著)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4883254917
ISBN-13:9784883254910
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:394ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 湖北残照 文化篇―観音信仰と偉大なる先人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!