モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本]

販売休止中です

    • モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001732826

モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:せせらぎ出版
販売開始日: 2013/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の登場(モルモン教の登場した時代背景;ジョセフ・スミスの少年時代;神の顕現とそれに続く示現 ほか)
    第2部 モルモン教はキリスト教であるのか?(キリスト教であるのか。カルト視される理由;モルモン教会の特徴;神殿の儀式「エンダウメント」 ほか)
    第3部 日本におけるモルモン教会(日本への布教;日本におけるモルモン教の歴史;日常の礼拝様式と信仰生活 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沼野 治郎(ヌマノ ジロウ)
    1941年上海に生まれる。1964年大阪外国語大学中国語科卒業。1974年から1976年までブリガムヤング大学(アメリカユタ州プロボ)に留学、言語学修士取得。1980‐1998年徳山大学、1999‐2008年広島国際学院大学英語担当教授、その間、メリーランド大学岩国センター(日本語)、山口大学、広島大学(共に英語)で講師(非)を歴任。2009‐2011年中国黒竜江外国語学院(元ハルピン師範大学恒星学院)で日本語を教えた。2002-2006年大学英語教育学会の理事兼中国・四国支部長

モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:せせらぎ出版 ※出版地:大阪
著者名:沼野 治郎(著)
発行年月日:2013/01/15
ISBN-10:4884162153
ISBN-13:9784884162153
判型:A5
発売社名:せせらぎ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
他のせせらぎ出版の書籍を探す

    せせらぎ出版 モルモン教をどう見るか―第三の視点をさぐる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!