明治の精神 持田巽の生涯 [単行本]
    • 明治の精神 持田巽の生涯 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001732845

明治の精神 持田巽の生涯 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2012/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治の精神 持田巽の生涯 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治末、富士紡績小山工場に設計・建設した水力発電システムは、一企業を越えて日本の紡績産業を躍進させた画期的なものだった。技術者として、財界人として、一家の長として、明治から昭和を生きた一人の男の生涯を通じて浮かび上がる、かつての日本の姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 笈を負って(明治元~三〇年頃)
    第2章 紡績産業へ(明治三〇~四〇年頃)
    第3章 芝高輪南町に住む(明治三八~大正七年頃)
    第4章 労働争議の矢面に立つ(大正二~昭和五年)
    第5章 関東大震災を乗り越えて(大正七~昭和九年頃)
    第6章 辰弥の死(昭和九~一〇年)
    第7章 晩年(昭和一一~一八年)
  • 出版社からのコメント

    富士紡績において水力発電を利用した画期的な工場建設に貢献し、日本の紡績産業の躍進を支えた持田巽(たつみ)。初の評伝。
  • 内容紹介

    明治元年に生まれ、水力発電を利用した画期的な小山工場の
    建設運営に携わり、富士紡績の躍進を支えた持田巽(たつみ)。
    初の評伝。

    「財界世話人」和田豊治にその工学の才を見込まれ、大正から昭和初期の
    紡績業発展に多大な貢献。吹き荒れる労働争議に直面するかたわら、
    後進の教育を率先し、良き家庭人でもあリ続けた。工学士にして実業家、
    そして、家を担う父であった巽の生涯をたどり、日本の家族のありかた、
    近代日本の産業の輝きを探る。

    図書館選書
    大正から昭和初期に日本を牽引した紡績業の発展に、画期的な技術を導入することで多大な貢献を果たした持田巽。労働争議に直面するかたわら、後進の教育を率先。技術者、実業家、そして良き家庭人でもあった男の、初の評伝!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    持田 季未子(モチダ キミコ)
    1947年東京都生まれ。1980年東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化博士課程修了。東京造形大学教授を経て、大妻女子大学教授
  • 著者について

    持田 季未子 (モチダ キミコ)
    1947年、東京都生まれ。大妻女子大学名誉教授。
    著書に
    『生成の詩学 かたちと動くもの』
    (新曜社、1987)、
    『立原道造と伝統詩 叢刊・日本の文学 18』
    (新典社、1991)、
    『絵画の思考』(吉田秀和賞受賞、岩波書店、1992)、
    『芸術と宗教 叢書 現代の宗教 5』(岩波書店、1997)、
    『希望の倫理学 日本文化と暴力をめぐって』
    (平凡社、1998)、
    『十七世紀の光 オランダ建築画の巨匠サーンレダム』
    (岩波書店、2009)、
    『セザンヌの地質学 サント・ヴィクトワール山への道』
    (青土社、2017)、
    『美的判断力考』(未知谷、2019)、
    訳書に
    『道教の養性術』
    (アンリ・マスペロ著、せりか書房、1983)、
    『1930年代の美術 不安の時代』
    (E.ルーシー=スミス著、多木浩二と共訳、
    岩波書店、1987)、

明治の精神 持田巽の生涯 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:持田 季未子(著)
発行年月日:2012/12/25
ISBN-10:4779118514
ISBN-13:9784779118517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:330g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 明治の精神 持田巽の生涯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!