どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本]
    • どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001733266

どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2013/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    領土問題、基地問題、原発、天皇制、経済不況、家族崩壊―思考を巡らせなければ語ることの困難な事実というものが、ある。この国を覆う無思想を徹底批判。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代の「腐儒」は左翼的良心
    「腐れ」から身を守るにはどうすればよいか
    左翼はいかなる意味で愚かしいか
    近代を「模代」と呼び替えてほしい
    革命という妄語、空語、虚語
    造反有理は無理もいいところ
    「国家への反逆」が「故郷の喪失」をもたらす
    伝統を軽んじるから言葉が塞ぐ
    天皇へ涜神を歴史の否定に利用するな
    「死ねないのが死ぬほど辛い」こともある
    平和とは「強者による平定」のこと
    国防を背に負えば「核」も胸に抱きうる
    国民の自立する地盤は領土である
    私の敵あ「大衆人と専門人」の連合軍
    「民」は「主」になってはいけなかったのだ
    管理できないのに創造されつづける危機
    実存がない、伝統もない、活力はさらにない
    「日本の保守」そして「ジャパンの改革」といかないものか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西部 邁(ニシベ ススム)
    1939年北海道生まれ。東京大学卒業。88年に東京大学教養学部教授を辞し、現在、評論家。『経済倫理学序説』(83年、吉野作造賞)、『生まじめな戯れ価値相対主義との闘い』(84年、サントリー学芸賞)、『サンチョ・キホーテの旅』(2009年、芸術選奨文部科学大臣賞)など著書多数

どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:西部 邁(著)
発行年月日:2013/01/10
ISBN-10:4864880123
ISBN-13:9784864880121
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!