怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書]

販売休止中です

    • 怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001733414

怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2013/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本のこわ~い話がいっぱい!小泉八雲が日本で集めた、おばけ、ゆうれい、不思議な話。小学生に読みやすく訳した17の物話!ぜったいに、読んでおきたい名作『怪談』の決定版!小学中級から。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    ムジナ;耳なし芳一;雪女;ろくろ首;人を食う鬼;お貞の話;鏡と鐘;十六ざくら;ほうむられたひみつ;力ばか;おしどり;阿芸之助のゆめ;うばざくら;えんま大王;黄金の鯉;鳥取のふとんの話;鏡のおとめ
  • 出版社からのコメント

    こわ~い話の名作! 小学生にも読みやすく訳した怪談の決定版!!
  • 内容紹介

    日本のこわい話がいっぱい。まっ白な美女の「雪女」、亡霊に耳をもぎとられた「耳なし芳一」、のっぺらぼうの「ムジナ」、頭と首だけで飛ぶ「ろくろ首」など17話。ぜったいに読んでおきたい名作「怪談」の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 八雲(コイズミ ヤクモ)
    1850年、アイルランド人の父とギリシア人の母の間に、ギリシアのレフカダ島で生まれる。イギリス人、旧名ラフカディオ・ハーン。世界を転々とし、1890年、日本にたどり着く。小泉八雲を名のり、島根県、のちに熊本県で、英語教師をつとめ、東京帝国大学、早稲田大学で英語、英文学を教え、1904年に亡くなる

    西田 佳子(ニシダ ヨシコ)
    翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業

    みもり(ミモリ)
    漫画家、イラストレーター
  • 著者について

    小泉 八雲 (コイズミ ヤクモ)
    小泉八雲/イギリス人、旧名ラフカディオ・ハーン。1890年日本に来て、小泉八雲を名のる。東京帝国大学、早稲田大学で英語、英文学を教える。

怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:小泉 八雲(作)/西田 佳子(訳)/みもり(絵)
発行年月日:2013/01/15
ISBN-10:4046312874
ISBN-13:9784046312877
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
その他:ムジナ,耳なし芳一,雪女,ろくろ首,人を食う鬼,お貞の話,鏡と鐘 他
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 怪談―日本のこわい話(角川つばさ文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!