森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001733427

森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鴎外森林太郎(一八六二~一九二二)作家・陸軍省官吏。陸軍軍医として二度の外戦に出征し、軍陣衛生学の実地に携る傍、詩人・作家・批評家として当代の文学界に指導的役割を演じた。一方精力的な翻訳家として泰西の古典から現代に至る文芸・哲学・医学・軍事学の綿密な紹介に厖大な業績を遺し、晩年には歴史叙述の新様式開拓に尽瘁した。その精励恪勤の生涯を明治精神史の象徴的一章として描破する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年時代―漢学と津和野藩学
    第2章 大学時代(含陸軍出仕時代)―学問世界への開眼
    第3章 留学時代―自由と美の認識
    第4章 評論家時代―体系構築への情熱
    第5章 雌伏時代―学理と生理との葛藤
    第6章 多事多産の時代―栄達と盛名の頂点
    第7章 大正の新時代―内省と観想の季節
    第8章 歴史家としての晩年―只是近黄昏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小堀 桂一郎(コボリ ケイイチロウ)
    1933年東京生まれ。1958年東京大学文学部独文科卒業。1961~63年旧西ドイツ・フランクフルト市ゲーテ大学に留学。1968年東京大学大学院博士課程修了、文学博士学位取得。東京大学助教授、同教授、明星大学教授を経て、東京大学名誉教授

森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小堀 桂一郎(著)
発行年月日:2013/01/10
ISBN-10:4623064972
ISBN-13:9784623064977
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:733ページ ※712,21P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 森鴎外―日本はまだ普請中だ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!