写真家井上青龍の時代 [単行本]

販売休止中です

    • 写真家井上青龍の時代 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
写真家井上青龍の時代 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001733570

写真家井上青龍の時代 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブレーンセンター
販売開始日: 2013/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

写真家井上青龍の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の1960~70年。見る者の心に突き刺さる“釜ケ崎”の衝撃的な写真で登場した井上青龍。伝説中の人物と化した今、なお輝き続けるこの写真家の実像に迫ります。清廉で鳴る写真家・太田順一、書き下ろし長編ノンフィクション第1作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 天下り来て
    2 総領
    3 ドンなやっちゃ
    4 人間やぞ
    5 ナロードニキ
    6 あんな父
    7 もうやめやッ
    8 病院のような俳句
    9 岩宮という壁
    10 抱え込み過ぎた亡霊
    11 井上くん
    12 もう一度、撮るんだ
  • 内容紹介

    かつてこんなに凄い写真家がいたことをあなたは、ご存知でしたか?
    激動の1960~70年。見る者の心に突き刺さる<釜ヶ崎>の衝撃的な写真で登場した井上青龍氏。
    今や伝説中の人物と化した、この孤独な記録者の実像に迫ります。
    清廉で鳴る写真家・太田順一氏、書き下ろし長編ノンフィクション第1作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 順一(オオタ ジュンイチ)
    1950年奈良県生まれ。写真家。早稲田大学政治経済学部中退。大阪写真専門学校卒業。写真集に1999年「ハンセン病療養所 隔離の90年」(解放出版社、第12回写真の会賞受賞)、2003年「化外の花」(ブレーンセンター、日本写真協会賞第1回作家賞受賞)、2010年「父の日記」(ブレーンセンター、第34回伊奈信男賞受賞)など
  • 著者について

    太田 順一 (オオタ ジュンイチ)
    1950年  奈良県生まれ。写真家。
    早稲田大学政治経済学部中退
    大阪写真専門学校卒業

    写真集
    1987年 「女たちの猪飼野」晶文社
    1988年 「日記・藍」長征社
    1989年 「佐渡の鼓童」ブレーンセンター
    1996年 「大阪ウチナーンチュ」ブレーンセンター
    1999年 「ハンセン病療養所 隔離の90年」解放出版社
    2002年 「ハンセン病療養所 百年の居場所」解放出版社
    2003年 「化外の花」ブレーンセンター 日本写真協会賞第1回作家賞受賞
    2007年 「群集のまち」ブレーンセンター
    2010年 「父の日記」ブレーンセンター 第34回伊奈信男賞受賞

    著書
    2005年 『ぼくは写真家になる!』岩波ジュニア新書

    共著書
    1993年 『いつか見た風景』ブレーンセンター

写真家井上青龍の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブレーンセンター ※出版地:大阪
著者名:太田 順一(著)
発行年月日:2013/01/30
ISBN-10:4833905477
ISBN-13:9784833905473
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:429ページ
縦:20cm
他のブレーンセンターの書籍を探す

    ブレーンセンター 写真家井上青龍の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!