作物生産からみた米の食味学 [単行本]

販売休止中です

    • 作物生産からみた米の食味学 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001733574

作物生産からみた米の食味学 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:養賢堂
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

作物生産からみた米の食味学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 米の食味
    第2章 米の食味評価
    第3章 栽培環境と米の食味
    第4章 直播栽培と有機栽培における米の食味
    第5章 稲体からみた米の食味
    第6章 気象災害における米の食味
    第7章 貯蔵米およびブレンド米の食味
    第8章 産地別の米の食味
    第9章 米の食味からみた品種の適応性と産地の適格性
    第10章 今後の米の食味研究に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松江 勇次(マツエ ユウジ)
    九州大学特任教授。農学博士。1951年福岡県に生まれ、鳥取大学大学院農学研究科修士課程修了(作物学専攻)。1982年福岡県農業総合試験場、研究職員、農産部長、場長を経て、2011年4月より現職。米の食味という科学研究の対象とすることが容易でないテーマに挑戦し、米の食味評価法や米の食味に及ぼす栽培環境の影響および遺伝子レベルでの食味研究に関する研究を世界に先駆けて展開する。中国天津農学院客員教授、日本水稲品質・食味研究会会長

作物生産からみた米の食味学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:養賢堂
著者名:松江 勇次(著)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4842505087
ISBN-13:9784842505084
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:141ページ
縦:21cm
他の養賢堂の書籍を探す

    養賢堂 作物生産からみた米の食味学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!