市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) [全集叢書]
    • 市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) [全集叢書]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001737645

市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) [全集叢書]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2013/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アンシアン・レジーム末期のフランスの世相を背景に、労働者の利益を唱えたランゲの先駆的社会理論は、貧困層がなお現存する今日の世界に様々な問題を提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 法律の効用について
    第2篇 法律の起源について
    第3篇 婚姻に関係した法律の発展について
    第4篇 家庭内秩序と相続または遺言による財産移譲に関係した法律の発展について
    第5篇 奴隷に対する主人の権力に関する法律の発展について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津 真作(オオツ シンサク)
    1945年大阪府に生まれる。1972年東京都立大学人文科学研究科仏文学修士課程修了。1980年甲南大学文学部助教授。現在甲南大学文学部教授。専門はヨーロッパ社会思想史

市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:シモン ランゲ(著)/大津 真作(訳)
発行年月日:2013/01/15
ISBN-10:4876985952
ISBN-13:9784876985951
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:800ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Th´eorie des loix civiles
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 市民法理論(近代社会思想コレクション〈09〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!