実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) [新書]
    • 実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001738418

実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、実用的なVBAプログラムのお手本から、定番プログラムの記述方法について学ぶものです。「定番」に慣れていくことで、「こういう処理のときは、このプログラムを使う」という道筋を明確に理解できるようになります。こうしたことの積み重ねが、思い通りにプログラミングできることに直結し、入門者レベルからの確実な向上を実現します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 これだけはおさえておきたいExcel VBAの基本(Excel VBAとは何だろう;VBAのプログラミングの基本要素 ほか)
    2章 変数、繰り返し、条件分岐の組み合わせ(複数のセルのデータを連結する;文字の全角・半角を統一する)
    3章 データの絞り込みと並べ替え(表の指定した範囲のみを印刷する;データ区分で改ページして印刷する ほか)
    4章 図形を使う処理(指定した日付の期間に矢印線を引く)
    5章 データ入力用の「フォーム」(データ入力用のフォームを作成する)
  • 出版社からのコメント

    入門者レベルの人がぶつかりやすい壁を知り尽くした著者が、さまざまなVBAの実例を使い、定番プログラムを懇切丁寧に解説する。
  • 内容紹介

    お手本から「定番」のプログラムに慣れる。本書は、実用的なVBAプログラムのお手本から、定番プログラムの記述方法について学ぶものです。「定番」に慣れていくことで、「こういう処理のときは、このプログラムを使う」という道筋を明確に理解できるようになります。こうしたことの積み重ねが、思い通りにプログラミングできることに直結し、入門者レベルからの確実な向上を実現します。(ブルーバックス・2013年1月刊)


    本書は、実用的なVBAプログラムのお手本から、定番プログラムの記述方法について学ぶものです。
    「定番」に慣れていくことで、「こういう処理のときは、このプログラムを使う」
    という道筋を明確に理解できるようになります。
    こうしたことの積み重ねが、思い通りにプログラミングできることに直結し、入門者レベルからの確実な向上を実現します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立山 秀利(タテヤマ ヒデトシ)
    フリーライター。1970年生まれ。大学卒業後、某メーカーでカーナビゲーションのソフトウェア開発に携わる。退社後、某企業でWebプロデュース業務に携わる。その後、フリーライターとして独立し、現在はシステムやネットワーク、Microsoft Officeを中心にPC誌等で執筆中

実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:立山 秀利(著)
発行年月日:2013/01/20
ISBN-10:4062578026
ISBN-13:9784062578028
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 実例で学ぶExcel VBA―定番プログラムを使いこなす(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!