つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]
    • つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001738779

つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2004/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つるばら村にある「青木家具店」は、注文家具をつくる家具屋さんです。お店の主人は、青木林太郎さん。奥さんの美樹さん、五歳の幹太との三人暮らしです。「青木家具店」には、ふしぎなお客さんが、いろいろやってきます。キツネ、ウサギ、イノシシ…、そして山の精や、木馬までも。家具屋さん一家をめぐる、十二編のファンタジー。小学中級から。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    家具屋さんのラブチェア
    キツネのたんす
    トチノキのスプーン
    家宝になったお皿
    ミズメの長持
    ウサギのかんばん
    星をとる鉤
    大みそかのお客さま
    クルミの椅子
    春の木山の春まつり
    ふしぎなクリの板
    あらしでたおれたヤマザクラ
  • 出版社からのコメント

    つるばら村にある「青木家具店」には、ふしぎなお客さんがやってきます。キツネ、ウサギ、そして……。「つるばら村」シリーズ第4弾
  • 内容紹介

    つるばら村にある「青木家具店」は、注文家具をつくる家具屋さんです。お店の主人は、青木林太郎さん。奥さんの美樹さん、5歳の幹太との3人暮らしです。「青木家具店」には、ふしぎなお客さんが、いろいろやってきます。キツネ、ウサギ、イノシシ……、そして山の精や、木馬までも。木と家具をめぐるやさしいファンタジー。「つるばら村」シリーズ第4弾。


    家具にやどる、木の命のひみつ
    つるばら村には、こんなすてきな家具屋さんがあります。木々の生命力あふれる、12編のファンタジー。

    光沢をはなつキリ、手ざわりがやさしいトチノキ、重いミズメ、かたいオノオレカンバ、弾力のあるヤナギ、あたたかなクルミ、木目の美しいクリ……。
    さあ、これらの木々は、どんな家具に生まれかわるのでしょう?

    つるばら村にある「青木家具店」は、注文家具をつくる家具屋さんです。お店の主人は、青木林太郎さん。奥さんの美樹さん、5歳の幹太との3人暮らしです。「青木家具店」には、ふしぎなお客さんが、いろいろやってきます。キツネ、ウサギ、イノシシ……、そして山の精や、木馬までも。
    家具屋さん一家をめぐる、12編のファンタジー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂市 久美子(モイチ クミコ)
    岩手県に生まれる。会社勤務をへて執筆活動に入り、『おちばおちばとんでいけ』で、ひろすけ童話賞を受賞

    柿田 ゆかり(カキタ ユカリ)
    埼玉県に生まれる。日本デザイン専門学校卒業後、フリーのイラストレーターに

つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:茂市 久美子(作)/柿田 ゆかり(絵)
発行年月日:2004/04/26
ISBN-10:4061957031
ISBN-13:9784061957039
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 つるばら村の家具屋さん(わくわくライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!