眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本]

販売休止中です

    • 眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001738791

眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2006/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戸田鍾之助が思い描く名品の数々 鍾之助 夢の美術館(大井戸 喜左衛門
    御所丸 古田高麗
    古井戸 老僧
    青井戸 柴田
    古井戸 六地蔵 ほか)
    『谷松屋戸田商店』父子の古美術品問答(後入りの醍醐味―竹花入の真髄
    本懐を遂げた棗―紹鴎在判の名棗
    流麗な平安の歌切―継色紙、高野切の仮名文字
    近代の大数寄者、藤田香雪―名椀「老僧」との邂逅
    不昧公はきれい寂びやね―道具が語る松平不昧の目筋 ほか)
    戸田鍾之助一代記―生まれながらの道具商
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸田 鍾之助(トダ ショウノスケ)
    谷松屋一玄庵の十一代目・露慶。1925年、名古屋の茶道具業界の旧家『宇治屋』に生まれる。戦後、谷松屋戸田商店に婿養子に入り、当時廃業寸前だった商売をみごと立て直した。今や、日本有数の目利きの道具将として一目置かれている存在

    戸田 博(トダ ヒロシ)
    1949年、鍾之助氏の長男として大阪に生まれる。3年間のアメリカ留学を経て’73年に東京の弥生画廊に入社し修業を重ね、’76年に谷松屋戸田商店に入社。現在は同社の代表取締役を務める。現代美術やプリミティブ・アートにも関心を寄せ、広い視野で現代における茶の心を模索している
  • 内容紹介

    『和樂』誌上での2年間の連載を単行本化した『美を見抜く 眼の力』は、大阪の道具商「谷松屋一玄庵」の戸田鍾之助・博父子が茶道具の名品を手にしながら、その素晴らしさ、目利きの心得について語り合ったもの。著者が日本有数の目利きであること、本書が全国に3000はある骨董店にとってのバイブル的な存在になったことなどから、税込8190円と高価ながら売れ行き好調です。 ただ、やや高価なため、骨董や茶道関係者以外の人には、若干敷居が高い書籍でした。そこで価格を半分以下にし、戸田鍾之助氏が考える「26の名茶器」など内容も新たに、オールカラーで再編集した「廉価版」の第2弾を発売しました。『眼の力』を買った読者が引き続いて購入しても満足でき、贈り物としても最適な美しい本に仕上がっています。

眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:戸田 鍾之助(著)/戸田 博(著)
発行年月日:2006/04/20
ISBN-10:4096816639
ISBN-13:9784096816639
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 眼の力 夢の美術館―美を見抜く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!