古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001738881

古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新研究でわかった4000年前の歴史!「夏王朝」の真実、作られた「酒池肉林」、始皇帝伝説の誤謬、「赤壁の戦い」の真相。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国には多様な新石器文化があった
    「夏王朝」はなかった
    政治手段としての甲骨占卜
    紂王は酒池肉林をしなかった
    「共和」の時代は共和制ではなかった
    『春秋左氏伝』の虚実
    覇者は何人か
    戦国時代のはじまり
    『孫子』は孫子が作っていない
    『論語』の理想論
    中国の統一は始皇帝の力ではなかった
    泰王堂のスキャンダルの真相
    作られた始皇帝伝説
    泰末の反乱と説話
    楚漢戦争と項羽の伝説
    三国志の英雄たちと赤壁の戦い
  • 出版社からのコメント

    研究でわかった4000年前の歴史! 「夏王朝」の真実、作られた「酒池肉林」始皇帝伝説の誤謬、「赤壁の戦い」の真相。
  • 内容紹介

    教科書ではわからない古代中国の実像とは? 夏王朝と二里頭文化を同一視してはならない! 春秋時代、覇者は何人いたのか。焚書坑儒の真実とは? 新石器時代から赤壁の戦いに至る古代中国の虚像を剥ぐ。(講談社現代新書)


    夏王朝は本当にあったのか?
    春秋時代、覇者は何人いたのか? 焚書 坑 儒の実体とは? 赤壁の戦いの真相とは? 新石器時代から三国志の時代に至る古 代 中国の世界をとらえなおす一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    落合 淳思(オチアイ アツシ)
    1974年生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立命館大学文学部助教。専門は甲骨文字と殷代史

古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:落合 淳思(著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4062880180
ISBN-13:9784062880183
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 古代中国の虚像と実像(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!