ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 [単行本]
    • ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001739237

ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2010/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初のトーキー漫画映画『蒸気船ウィリー』を創り、『白雪姫』で初の長編アニメーションに挑戦。映画の世界を体験するディズニーランドというテーマパークを生み出した天才エンターテイナー、波瀾万丈の人生。ミッキー映画の秘話をはじめ、ディズニーの原点がわかる。
  • 目次

    ※【目次】続き
    第二部 漫画づくり(一九二三★一九三四年)
    6〔リリー・バウンズと結婚/ほか〕
    7〔漫画の生命はキャラクターと筋書きだ/ほか〕
    8〔ミッキーマウス誕生/トーキー出現 初の音入り漫画映画「蒸気船ウィリー」/ほか〕
    9〔ウォルトの分身ミッキー/「三匹の子ブタ」ほか〕
    第三部 アニメーションの新世界(一九三四★一九四五年)
    10〔漫画映画の制作過程/ほか〕
    11〔初の長編漫画映画「白雪姫と七人のこびと」/ほか〕
    12〔母の死/スタジオに飼われた二匹の子鹿★★「バンビ」の制作/ほか〕
    13〔千人の従業員と四百五十万ドルの借金/父の死/ほか〕
    14〔軍に接収されたスタジオ/愛国の士ドナルドダック/ほか〕
    15〔ひっそりとした私生活/二人の娘/ほか〕
    第四部 広がる地平(一九四五★一九六一年)
    16〔戦後のスタジオ危機/「シンデレラ」/ほか〕
    17〔鉄道マニアのウォルト/ミッキーマウス・パーク構想〕
    18〔難産の「不思議の国のアリス」/「ピーター・パン」/ほか〕
    19〔「わんわん物語」/配給会社ブエナ・ビスタの設立/ほか〕
    20〔ディズニーランド建設計画/渋面の理事たち/ほか〕
    21〔ディズニーランドをどこに作るか/僕は大衆を信じる/ほか〕
    22〔間に合うか、資金と期日/黒い日曜日 ★★大混乱の開園日/ほか〕
    23〔ハリウッド生活三十年/僕らの作品には心がある/ほか〕
    24〔「眠れる森の美女」/借入金ついにゼロ/ほか〕
    第五部 そして、夢★★(一九六一★一九六六年)
    25〔六十歳の誕生日/娘婿ロン・ミラーの入社/ほか〕
    26〔「メリー・ポピンズ」とトラバース夫人/ほか〕
    27〔もう一つのディズニーランドをフロリダの原野に/ほか〕
    28〔衰える健康/全世界が泣いた日/ほか〕
    あとがき
    訳者あとがき
    「ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版」について
    復刊によせて 訳者あとがき
    索引
  • 出版社からのコメント

    ウォルト・ディズニー伝記の決定版。ミッキーマウスの誕生秘話、ディズニーランド建設の苦労など、余すところなく描いています。
  • 内容紹介

    みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。


    東京ディズニーランドのグランドオープンにあわせて、1983年に刊行された名著を完全復刻。
    いまや世界中の人気者となったミッキーマウスやディズニーランドの生みの親、ウォルト・ディズニー。
    彼は一体どんな人間だったのか、そしてどのように人気キャラクターたちは生まれたのか……ディズニーの原点がわかる1冊です。


    <編集者おすすめコメント>
    みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。
    この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。
    最初は失敗の連続で、一度は会社の倒産まで経験しています。しかし、それにも負けず「夢はかなう(Dreams come true)」という気持ちを抱き続け、ミッキーマウスを創り、初めての長編アニメーション『白雪姫』の製作に莫大な借金をしつつ、社運を賭けて挑戦します。この時の様子は秀逸で、スタッフを前にウォルト・ディズニーが一人で、自分のイメージする物語を、登場人物の魔法使いのおばあさんやこびとたちになりきって、最初から最後まで2時間以上も語り、王子のキスが白雪姫を眠りから覚ます場面になると、聴いていたアニメーターの目には涙さえ浮かんだそうです。
    「大人の中にもあり続ける子どもの心」という人間の本質をつかみ大成功した、ウォルト・ディズニーの秘密を知ることができる、おすすめの一冊です。

    【目次】

    プロローグ
    第一部 中西部時代(一九〇一★一九二三年)
    1〔ディズニー家の祖先/ウォルトの誕生/ほか〕
    2〔兄たちの家出/ほか〕
    3〔新聞配達/ベントン小学校の変わり種/ほか〕
    4〔校内誌の漫画描き/さまざまなアルバイト/ほか〕
    5〔原始的な動く漫画/ニューヨークに学べ/ほか〕

    ※続きは【目次を見る】へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トマス,ボブ(トマス,ボブ/Thomas,Bob)
    1922年カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に学ぶ(1939~43年)。AP通信社のハリウッド・コラムニスト、『Action』誌の編集長をへて、ハリウッド映画界についてラジオ・テレビ解説にも出演。フル・ネームはロバート・ジョーゼフ・トマス。ロサンゼルス在住

    玉置 悦子(タマオキ エツコ)
    島根県浜田市生まれ。奈良女子大学文学部史学科卒業。米国ペンシルバニア州立大学大学院にて文化人類学を学ぶ。東京ディズニーランド開園プロジェクトで通訳者として勤務。訳書に『ウォルト・ディズニー―ファンタジーの世界』(A.ベイリー著 講談社)がある。30年の海外生活をへて、現在は浜田市在住。島根県立大学大学院博士課程に在学(北東アジア開発研究)

    能登路 雅子(ノトジ マサコ)
    青森県弘前市生まれ。1972年東京大学教養学部教養学科卒業。専攻はアメリカ地域文化研究。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)大学院博士課程(人類学)をへて、東京大学大学院総合文化研究科教授

ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ボブ トマス(著)/玉置 悦子(訳)/能登路 雅子(訳)
発行年月日:2010/11/18
ISBN-10:4062163322
ISBN-13:9784062163323
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:22cm
その他: 原書名: WALT DISNEY:AN AMERICAN ORIGINAL〈Thomas,Bob〉
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ウォルト・ディズニー―創造と冒険の生涯 完全復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!