日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001739414

日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代日本は朝鮮半島から稲作などの先進文化を学び、国を発展させてきた―という“定説”は大嘘である。半島最古の正史『三国史記』には、新羅の基礎を造ったのは倭人・倭種、中国の『隋書』には、新羅も百済も倭国を文化大国として敬仰していたと明記されているのだ。日韓古代史の「常識」に異義を唱え、韓国の偏狭な対日ナショナリズムと、日本のあまりに自虐的な歴史観に歪められた、半島史の新常識を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 陛下の「お言葉」ではありますが
    第1章 新羅の基礎は倭種が造った
    第2章 倭国と新羅は地続きだった
    第3章 国民に知らせたくない歴史がある
    第4章 卑怯者を祀るOINK
    第5章 「類似神話」論が秘める大虚構
    第6章 「倭王の出自は半島」と思っている方々へ
    終章 皇国史観排除で歪められたもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室谷 克実(ムロタニ カツミ)
    1949(昭和24)年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。時事通信社入社。政治部記者。ソウル特派員。宮崎、宇都宮各支局長。「時事解説」「時事評論」「地域づくり」各編集長。2009年定年退社

日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:室谷 克実(著)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4106103605
ISBN-13:9784106103605
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日韓がタブーにする半島の歴史(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!