論語新釈(講談社学術文庫) [文庫]
    • 論語新釈(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥2,23367 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
論語新釈(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001739638

論語新釈(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥2,233(税込)
ゴールドポイント:67 ゴールドポイント(3%還元)(¥67相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1980/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論語新釈(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 目次

    序文
    緒言
    解題
    第一 学而(がくじ)
    第二 為政(いせい)
    第三 八いつ(はついつ)
    第四 里仁(りじん)
    第五 公冶長(こうやちょう)
    第六 雍也(ようや)
    第七 述而(じゅつじ)
    第八 泰伯(たいはく)
    第九 子罕(しかん)
    第十 郷党(きょうとう)
    第十一 先進(せんしん)
    第十二 顔淵(がんえん)
    第十三 子路(しろ)
    第十四 憲問(けんもん)
    第十五 衛霊公(えいれいこう)
    第十六 季氏(きし)
    第十七 陽貨(ようか)
    第十八 微子(びし)
    第十九 子張(しちょう)
    第二十 尭曰(ぎょうえつ)
    索引
  • 内容紹介

    論語は、孔子の語、孔子が門人及び当時の人と問答した語、孔子の起居動作等を、孔子の死後に、門人の門人が論撰して編成したものである。孔子の言行録は他にもあるが、直ちに孔子の思想をうかがい、孔子の人格に接する書は、論語のほかにはなく、古来孔子の教えを奉ずる人たちに愛読され、「宇宙第一の書」、あるいは「人類の語では賞讃しきれないほどりっぱな書物だ」といわれている。(「解題」より)

論語新釈(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:宇野 哲人(著)
発行年月日:1980/01
ISBN-10:4061584510
ISBN-13:9784061584518
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:652ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 論語新釈(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!