カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001739640

カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2010/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さまざまな肝障害について知っておくべき基礎知識と、最新情報。肝臓の回復力と働きを高めて、肝障害を予防・改善する食事のコツ。肝機能をアップするのに役立つ食品(栄養素)と、その効果や食べ方。肝臓の負担を軽くして肝機能の低下を防ぐ、お酒のじょうずな飲み方。肝臓の健康を保つうえで効果抜群の、日常生活の注意と工夫。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 肝障害と肝臓の健康について知っておきましょう(自分の肝臓の健康状態を、全身にあらわれる小さなサインでチェックしてみましょう
    日本人の肝臓病の大部分がウイルス性肝炎です ほか)
    2 肝臓の働きをよくし、肝障害の改善に役立つ食事法(栄養のバランスがとれた食事が肝臓を強くする決め手です
    肝臓を強くするための食事に欠かせない6つのポイント ほか)
    3 身近な食品で肝臓を強化する知恵と、その効果をいっそう生かす食べ方(肝臓強化に必要な良質のタンパク質をとるのにおすすめの食品は魚です
    魚を食べると、含まれているEPAやDHAの働きで脂肪肝の予防にも役立ちます ほか)
    4 こんなお酒の飲み方が、肝臓の負担を軽くして肝機能の低下を防ぎます(日本人が肝臓を傷めずに飲めるお酒の適量は、ビール大びん1本が目安です
    肝臓が弱っているときや肝臓病の場合、お酒は飲めないわけではないものの、禁酒したほうが得策です ほか)
    5 手軽にできる毎日の生活の中の肝臓をいたわる工夫とコツ(C型肝炎も、生活習慣を改めることが治療に欠かせない生活習慣病の一種です
    肝臓をいたわるためには、カゼと便秘には特に気をつけなければなりません ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 喜重郎(ノムラ キジュウロウ)
    神奈川県横浜市生まれ。1965年、信州大学医学部卒業後、東京大学医学部第2内科へ入局。茅ヶ崎市立病院消化器科部長、東海大学医学部講師をへて、2000年、神奈川県茅ヶ崎市に野村消化器内科を開業し、現在に至る。専門分野は肝臓疾患、胃腸疾患、生活習慣病予防

カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:野村 喜重郎(監修)/主婦の友社(編)
発行年月日:2010/05/31
ISBN-10:4072717339
ISBN-13:9784072717332
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 カラー完全図解 肝臓を強化する食べ物・食べ方・生活法(主婦の友ベストBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!