第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本]
    • 第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001739927

第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本]

小阪 憲司(著)尾崎 純郎(執筆協力)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2012/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたは「レビー小体型認知症」を知っていますか?幻視、転倒、大きな寝言、立ちくらみ…。アルツハイマー型とはこんなに違う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 認知症という病気
    2 レビー小体型認知症を知っていますか?
    3 レビー小体型認知症の診断と治療
    4 レビー小体型認知症かかえて生きる人たち
    5 レビー小体型認知症、その介護と生活の工夫
    6 レビー小体型認知症をめぐる課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小阪 憲司(コサカ ケンジ)
    精神科医。1939年、三重県生まれ。金沢大学医学部卒業。名古屋大学医学部精神医学教室講師、横浜市立大学医学部精神医学講座教授、聖マリアンナ医学研究所所長、横浜ほうゆう病院院長などを経て、メディカルケアコートクリニック院長。1976年以降の一連の研究にて、世界で初めてレビー小体型認知症について明らかにした。横浜市立大学名誉教授、レビー小体型認知症研究会代表世話人、レビー小体型認知症家族を支える会顧問、若年認知症研究会代表世話人などを務める

    尾崎 純郎(オザキ ジュンロウ)
    株式会社harunosora代表取締役・編集長、レビー小体型認知症家族を支える会顧問。中央法規出版株式会社、株式会社メディカ出版を経て、現職。これまで約20年にわたって、介護や認知症分野の編集者として、数々の単行本・雑誌を手掛けてきた。2004年には、認知症ケア専門誌「りんくる」を創刊し、編集長を務めた。他に、日本老年行動科学会常任理事

第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:小阪 憲司(著)/尾崎 純郎(執筆協力)
発行年月日:2012/05/11
ISBN-10:4314010886
ISBN-13:9784314010887
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 第二の認知症―増えるレビー小体型認知症の今 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!