海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) [図鑑]
    • 海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) [図鑑]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001740436

海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) [図鑑]

神谷 充伸(監修)阿部 秀樹(写真)野田 三千代(おしば)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2012/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北海道から沖縄まで、日本で一般的に見られる海藻388種類を収録。代表的な海草(海産種子植物)も収録。特徴がわかりやすく美しい、生態写真とおしば標本を使って解説。一般向けの図鑑では初めて紹介される生態写真やおしば標本も多数。海藻おしばの作り方を紹介。図鑑のおしば標本も作品作りのヒントに。海藻と日本人の関わりなど、さまざまな雑学も紹介。
  • 目次

    ●海藻とは?
    日本の海藻相/海藻の生える場所/海藻の季節変化

    ●命をはぐくむ藻場
    藻場の種類/海藻大好き!

    ●海藻と日本人の関わり
    古代より海藻を利用してきた日本人/平安時代に食されていた主な海藻/文化の中の海藻

    ●海藻図鑑
    緑藻
    アオサ目/ヒビミドロ目/シオグサ目/ミドリゲ目/モツレグサ目/イワヅタ目/ミル目/ハネモ目/カサノリ目

    褐藻
    シオミドロ目/ウスバオウギ目/クロガシラ目/イソガワラ目/アミジグサ目/ナガマツモ目/イシゲ目/ウイキョウモ目/カヤモノリ目/ムチモ目/ケヤリモ目/ウルシグサ目/コンブ目/ヒバマタ目

    紅藻
    ウシケノリ目/ダルス目/ウミゾウメン目/サンゴモ目/テングサ目/カギケノリ目/スギノリ目/スギノリ(イソノハナ)目/ヒメウスギヌ目/イワノカワ目/ユカリ目/オゴノリ目/マサゴシバリ目/イギス目

    海草

    ●海藻おしばを楽しもう!
    ●海藻おしば Art Museum
  • 内容紹介

    ●北海道から沖縄まで、日本で一般的にみられる海藻388種を収録
    ●代表的な海草(海産種子植物)も収録
    ●特徴がわかりやすく美しい、生態写真とおしば標本も多数
    ●海藻おしばの作り方を紹介。図鑑のおしば標本も作品作りのヒントに!
    ●海藻と日本人の関わりなど、さまざまな雑学も紹介

    本書では、現在日本で確認されている海藻類の中から、一般的に見られるものの375種類と、それらの一部近似種13種類を加えた計388種類を、生態写真とおしば標本を使って解説。
    また文字情報のみの28種類を加えれば、計416種類の海藻が紹介されています。
    さらに巻末では代表的な海草9種類も、生態写真やおしば標本を使って解説しています。

    ■目次
    ●海藻とは?
    日本の海藻相/海藻の生える場所/海藻の季節変化

    ●命をはぐくむ藻場
    藻場の種類/海藻大好き!

    ●海藻と日本人の関わり
    古代より海藻を利用してきた日本人/平安時代に食されていた主な海藻/文化の中の海藻

    ●海藻図鑑
    緑藻
    アオサ目/ヒビミドロ目/シオグサ目/ミドリゲ目/モツレグサ目/イワヅタ目/ミル目/ハネモ目/カサノリ目

    褐藻
    シオミドロ目/ウスバオウギ目/クロガシラ目/イソガワラ目/アミジグサ目/ナガマツモ目/イシゲ目/ウイキョウモ目/カヤモノリ目/ムチモ目/ケヤリモ目/ウルシグサ目/コンブ目/ヒバマタ目

    紅藻
    ウシケノリ目/ダルス目/ウミゾウメン目/サンゴモ目/テングサ目/カギケノリ目/スギノリ目/スギノリ(イソノハナ)目/ヒメウスギヌ目/イワノカワ目/ユカリ目/オゴノリ目/マサゴシバリ目/イギス目

    海草

    ●海藻おしばを楽しもう!
    ●海藻おしば Art Museum

    *************************

海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:神谷 充伸(監修)/阿部 秀樹(写真)/野田 三千代(おしば)
発行年月日:2012/06/27
ISBN-10:4416812000
ISBN-13:9784416812006
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 海藻―日本で見られる388種の生態写真+おしば標本(ネイチャーウォッチングガイドブック) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!