桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書]
    • 桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001741052

桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2012/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魔除けや若返りの力をもつ神聖な果実と言い伝えられ、近年古代遺跡から大量に出土して宮廷祭祀との関連が注目される桃。桃太郎や桃源郷の伝説、雛祭りなど、日本人との多彩な関わりを考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 記紀万葉の桃とその呪力
    第2章 桃の渡来と奈良・平安期の桃
    第3章 三月三日の節供と桃
    第4章 近世の桃の種類と江戸・京の桃見
    第5章 近世以前の日本人が食べた桃
    第6章 病を治し、癒す桃
    第7章 語り継がれる桃
    第8章 明治以後の桃の品種と栽培地
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有岡 利幸(アリオカ トシユキ)
    1937年、岡山県に生まれる。1956年から1993年まで大阪営林局で国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1993~2003年3月まで近畿大学総務部総務課に勤務。2003年より2009年まで(財)水利科学研究所客員研究員。1993年第38回林業技術賞受賞

桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:有岡 利幸(著)
発行年月日:2012/01/25
ISBN-10:458821571X
ISBN-13:9784588215711
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:315ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 桃(ものと人間の文化史〈157〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!