理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001741503

理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いい上司をめざすほど、苦しいのはなぜだろう。従来の苦労「上と下の板ばさみ」「新入社員世代との世代間ギャップ」はもちろん今もあります。でも、現代の管理職はもっと異なる事態でストレスが倍増しています。自分のやり方が後輩に伝えられない、会社は自分に何を求めているかわからない、といったジレンマによって、頑張る上司ほど疲弊してしまいがちなのです。ではこの壁をどう乗り越えて、マネジメント力をどう上げればよいか―。人事コンサルタントのプロフェッショナルが、その根本の問題点を洗い出して、解決の道筋を提示。多くの企業で実績を上げている「成長の秘訣」を教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 管理職は「偉い人」から「辛い人」へ
    第2章 管理職とは何だろう
    第3章 管理職の評価方法が変わった
    第4章 管理職の壁を越えられる人、越えられない人
    第5章 部下を育てるという仕事
    第6章 管理職として生きるか否か
    第7章 管理職のプロフェッショナルという生き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 弘和(ヒグチ ヒロカズ)
    1958年東京生まれ。早稲田大学卒業後、横河ヒューレット・パッカード(現・日本ヒューレット・パッカード)に入社。採用、教育、給与システムなどの人事部門に勤務し、コンピュータ事業部の人事部門を統括。米国本社でキャリア採用の現場や最先端の人事を学ぶ。98年に人事・採用のアウトソーシングとコンサルティングを手がける株式会社トライアンフを設立

理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:樋口 弘和(著)
発行年月日:2012/09/10
ISBN-10:4480066799
ISBN-13:9784480066794
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:215ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 理想の上司は、なぜ苦しいのか―管理職の壁を越えるための教科書(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!