魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥76423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001741582

魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥764(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無一文から再起し、世界初の即席めん「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」を生み出した、日清食品創業者・安藤百福の不撓不屈の人生。インスタントラーメン発明50周年に合わせて文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 私の履歴書(即席めん人生―屋台の行列が道示す;商売への興味―祖父の仕事を見て学ぶ;尽きぬ事業欲―日本一の「丸松」と組む;戦時経済―事業のヒントは無限 ほか)
    第2部 麺ロードを行く―安藤百福フィールドノート(「麺」とは小麦粉を面状に延ばしたものである―上海1;箸の歴史は麺の歴史である―上海2;現代に通ずる素麺の深い味わい―南京;饅頭も餃子も麺類である―揚州 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 百福(アンドウ モモフク)
    日清食品創業者。1910年生まれ。立命館大学専門学部経済科修了。58年、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明、日清食品を創業。71年、世界初のカップめん「カップヌードル」を発明。日清食品の経営にあたりながら、社団法人日本即席食品工業協会会長、財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団理事長、世界ラーメン協会会長などを兼務。2002年勲二等旭日重光章受章。2007年1月逝去。2007年正四位受位。叙位叙勲は「正四位勲二等旭日重光章」となる

魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:安藤 百福(著)
発行年月日:2008/08/01
ISBN-10:4532194563
ISBN-13:9784532194567
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
ページ数:209ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 魔法のラーメン発明物語―私の履歴書(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!