美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本]
    • 美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001741643

美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2012/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術作品を見るとは、どのようなことなのか。作品に感動するとはどのような体験なのか―。美術と心の関係を真摯に探った快著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 漱石先生の「心」論
    第2章 「心」とは何か 知情意論の展開
    第3章 知の美術
    第4章 意の美術
    第5章 情の美術
    第6章 心のリズム
    第7章 心の裏側
    第8章 現代美術と心
    エピローグ 心はひとつひとつ
    付録 夏目漱石「文芸の哲学的基礎」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 亮(フルタ リョウ)
    1964年東京都生まれ。93年東京国立博物館研究員。98年東京国立近代美術館(01年より主任研究官)を経て、06年に東京藝術大学大学美術館助教授に就任、現在准教授。専門は近代日本美術史。2010年には『俵屋宗達 琳派の祖の真実』(平凡社新書)で第32回サントリー学芸賞を受賞

美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:古田 亮(著)
発行年月日:2012/05/23
ISBN-10:4582206689
ISBN-13:9784582206685
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 美術「心」論―漱石に学ぶ鑑賞入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!