妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本]
    • 妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001741648

妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本]

若林 純(撮影・構成)窪寺 茂(本文監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2011/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「妻沼の聖天さま」の名で地元の人々に親しまれてきた歓喜院聖天堂。重要文化財として大切に保存されてきたが、社殿に施された建立当時の彫刻の見事さ、色彩の華やかさは長い年月、封印されたままだった。2002年より8年間の歳月をかけて修理工事が行われ、聖天堂はいま本来の美しさを取り戻している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域の皆さまの心のよりどころ妻沼聖天山
    歓喜院聖天堂の彫刻と彩色、その美の再現
    聖天堂鮮やかな建築構想絵図
    聖天堂見取り図
    名工の織り成す、壮麗なる綾錦 奥殿大羽目彫刻
    豊かな庶民信仰を象徴する奥殿縁下「腰羽目」の唐子のモチーフ 奥殿縁下腰羽目彫刻
    社殿の細部にまで施された精巧な匠たちの技 社殿細部の彫刻
    歓喜院聖天堂彫刻群の楽しみ方
    拝殿彫刻と社殿内部・貴惣門
    歓喜院聖天堂彫刻 保存修復への道のり〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 純(ワカバヤシ ジュン)
    1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中にヒマラヤ・ダウラギリ2峰(7761m)登頂。その後もネパール、チベット、アラスカに遠征。以来、国内外の自然、建築、社寺彫刻を主に撮影、企画、執筆。(社)日本写真家協会会員

    窪寺 茂(クボデラ シゲル)
    1951年生まれ。建築装飾技術史研究所所長。専門は建築装飾技術史、文化財保存修復。76年に東海大学工学部建築学科卒業後、文化財建造物保存技術協会に入会。04年4月に奈良文化財研究所建造物研究室長就任、09年4月に右記技術協会に復帰したのち、11年3月に現研究所を開設する。この間、京都大学大学院客員准教授、東京藝術大学大学院・東京大学大学院非常勤講師などを歴任

妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:若林 純(撮影・構成)/窪寺 茂(本文監修)
発行年月日:2011/08/23
ISBN-10:4582252028
ISBN-13:9784582252026
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:115ページ
縦:21cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 妻沼聖天山 歓喜院聖天堂―彫刻と彩色の美 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!