国際組織法 [単行本]
    • 国際組織法 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001742387

国際組織法 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2005/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際組織法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家と並ぶ重要な地位を占めるようになった政府間国際組織の法的問題を、そのダイナミズムを踏まえつつ体系的に分析。単独執筆者による久しぶりの国際組織法教科書。
  • 目次

    第I部 国際法秩序と国際組織
    第1章 国際組織と国際組織法
    第II部 国際組織の歴史的発展
    第2章 国際連盟以前における国際組織の歴史的発展/第3章 国際連盟の設立とその組織構造/第4章 国際連盟の任務と活動/第5章 国際連合の設立とその組織構造
    第III部 国際組織の組織構造:国際連合を中心として
    第6章 国際組織のダイナミズム/第7章 国際組織の設立,創造的展開および解散/第8章 国際組織の国際法上の地位/第9章 国際組織の国内法上の地位/第10章 国際組織の加盟国としての地位をめぐる諸問題/第11章 国際組織の表決制I/第12章 国際組織の表決制度II/第13章 国際組織の決議の法的効果/第14章 国際公務員制度/第15章 財政
    第IV部 国際組織の活動:国際連合による国際の平和と安全の維持
    第16章 国際紛争の平和的解決/第17章 集団的安全保障制度/第18章 平和維持活動/第19章 冷戦解消後における平和維持活動の発展/第20章 冷戦解消後における集団的安全保障制度の創造的展開
    第V部 国際組織の活動:国際社会の組織化と国際法秩序の変容
    第21章 国際社会の組織化と国際法の定立,
  • 出版社からのコメント

    政府間国際組織の増加・発展と国際社会の組織化による国際法秩序の変容と新たな法の定立を課題に書かれた久々の体系的教科書。
  • 内容紹介

    現代の国際社会においては,多くの重要問題が国際組織の活動と密接に関連している。国際連合をはじめ政府間国際組織の増加・発展による国際社会の組織化がもたらした伝統的国際法秩序の変容と新たな法の定立を視野に入れ,バランス良く書かれた体系的教科書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 哲夫(サトウ テツオ)
    1955年1月浜松市生まれ。1978年一橋大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程中退後、助手、専任講師、助教授、教授を経て一橋大学博士(法学)。一橋大学大学院法学研究科教授。この間、アメリカのフレッチャー・スクール法律外交大学院にフルブライト奨学生として留学(法律外交修士の学位取得)したほか、パリ第2大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミックスにて在外研究に従事する
  • 著者について

    佐藤 哲夫 (サトウ テツオ)
    一橋大学教授

国際組織法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:佐藤 哲夫(著)
発行年月日:2005/12/20
ISBN-10:4641046344
ISBN-13:9784641046344
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:393ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 国際組織法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!