先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) [単行本]
    • 先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) [単行本]

    • ¥71,5002,145 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001743409

先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) [単行本]

価格:¥71,500(税込)
ゴールドポイント:2,145 ゴールドポイント(3%還元)(¥2,145相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーエムシー出版
販売開始日: 2009/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ガラスの高機能化と開発動向
    第1編 フラットパネルガラスと開発の現状(液晶ディスプレイ用ガラス基板と薄板ガラスの応用
    AGCにおけるフラットパネルディスプレイ用ガラス部材の取り組み現状と課題
    基板ガラスの役割・現状と期待
    FPD技術と開発動向)
    第2編 ガラスの革新的先端加工(fsレーザーによる内部加工の特徴
    液晶空間光変調器とレーザーによるガラスの一括三次元加工
    ガラス・ホログラムとフェムト秒レーザーによるガラス内部の高速・高精度3次元一括加工
    リソグラフィーとエッチングによる表面微細加工
    CO2レーザー照射によるガラス基板の端面加工技術
    FE‐EPMAによる加工ガラスの分析と評価)
    第3編 ナノガラス応用(ガラスインプリント技術
    蛍光ガラス
    光デバイス用ナノガラスアーキテクチャー
    Fe2O3系ナノガラス薄膜の光ディスクへの応用
    ナノポアガラス
    ナノ構造を有する透明超撥水コーティング膜
    ポリシラザンから室温で作製される新しいナノガラス・ナノハイブリッド薄膜
    ゾル‐ゲル法による光機能ナノガラス
    結晶化ガラスを用いた光増幅
    原子加熱法によるガラスの結晶化と機能化
    白色LED用結晶化ガラス
    ファイバヒューズ
    シリカガラスの新展開
    磁気光学ガラス
    ナノガラスの将来展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平尾 一之(ヒラオ カズユキ)
    京都大学大学院工学研究科教授

先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエムシー出版
著者名:平尾 一之(監修)
発行年月日:2009/08/28
ISBN-10:4781301525
ISBN-13:9784781301525
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:334ページ
縦:27cm
他のシーエムシー出版の書籍を探す

    シーエムシー出版 先端ガラスの産業応用と新しい加工(新材料・新素材シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!