世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ)

販売休止中です

    • 世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ)

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001743953

世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ)

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:仮説社
販売開始日: 2006/08/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 似ている国旗・似てない国旗―形から見た世界の国旗
    第2部 政府の国旗と国民の国旗―国旗の中の国章
    第3部 世界の人々は何色の国旗が好きか―色から見た世界の国旗
    第4部 変わる国旗・変わらない国旗
    第5部 世界の大国の国旗一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板倉 聖宣(イタクラ キヨノブ)
    1930年東京・下谷(現、台東区東上野)に生まれる。1951年学生時代に自然弁証法研究会の機関誌『科学と方法』を創刊し、科学の方法論を研究。科学と常識と迷信などについて研究を発表する。(季節社『科学と方法』に収録)1958年物理学史の研究によって理学博士となる。1959年国立教育研究所に勤務。1963年仮説実験授業を提唱する。1983年月刊『たのしい授業』(仮説社)創刊、編集代表。1995年国立教育研究所を定年退職し、(私立)板倉研究室を設立。サイエンスシアターなど科学の普及・研究を進める

世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:仮説社
著者名:板倉 聖宣(著)
発行年月日:2006/08/15
ISBN-10:4773501960
ISBN-13:9784773501964
判型:B6
ページ数:132ページ
縦:19cm
他の仮説社の書籍を探す

    仮説社 世界の国旗―世界の地理と歴史を考える 第6版 (社会の科学入門シリーズ) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!