キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る [単行本]

販売休止中です

    • キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る [単行本]

    • ¥1,55147 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001744215

キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る [単行本]

価格:¥1,551(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:いしずえ
販売開始日: 2012/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原子力への懐疑心と高騰する燃料費。人口25%減、高齢化40%―2050年、日本の地域の半数が消滅している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国土の長期展望―2050年、地域経済はこうなる(2050年、日本の地域の半数は消滅する
    高齢化だけではない、市場原理が導く人口減少 ほか)
    第2章 生活者のための経済活動のススメ(新築戸建を買っても資産にならない!?
    ドイツ、新築市場の崩壊とリフォーム市場の台頭 ほか)
    第3章 企業・行政のための経済活動のススメ(小さな村の小さな銀行
    「村のお金は村に!」 ほか)
    第4章 地域経済にかかわるすべての人へ(人類の幸せのためのお金の流れ
    脳内革命はエネルギー改革を生む)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 敦(ムラカミ アツシ)
    都市計画・環境ジャーナリスト。ドイツ在住。日本で土木工学を修めゼネコンに勤務したのち、環境問題を意識し、ドイツ・フライブルク大学に留学。フライブルク地方市役所・建設局に勤務ののち、フリーライターとしてドイツの環境施策を日本に紹介。南ドイツの自治体や環境関連の専門家、研究所、NPOなどとのネットワークも厚く、日本の自治体や企業への環境コンサルティングを行う。専門分野は、環境に配慮した自治体の土地利用計画、交通計画、エネルギー政策

キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る の商品スペック

商品仕様
出版社名:いしずえ ※出版地:浦安
著者名:村上 敦(著)
発行年月日:2012/08/22
ISBN-10:4861310350
ISBN-13:9784861310355
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:252ページ
縦:19cm
他のいしずえの書籍を探す

    いしずえ キロワットアワー・イズ・マネー―エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!