船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • 船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) [新...

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001744568

船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2008/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青い大海原の中、白波を立てて走る船の姿はかっこいいものです。本書では「なぜ船は水に浮かぶのか?」といった基礎のキソから、クルーズ客船、コンテナ船、タンカー、LNG船、高速カーフェリー、水中翼船にいたるまで、船の特徴を写真と図解で解説。船ができるまで、船を走らせる技術、構造強度、運航技術、港やドックの秘密まで盛り込んでいるので、これ1冊で船のすべてがわかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 船とはなにか?
    第2章 船の種類はさまざま
    第3章 クルーズ客船の中をのぞいてみよう
    第4章 船ができるまで
    第5章 船を走らせる技術
    第6章 船の構造強度
    第7章 船の運航技術
    第8章 船の仕事の中心は港
    第9章 船の休憩所
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 良穂(イケダ ヨシホ)
    1950年、北海道生まれ。1973年、大阪府立大学工学部船舶工学科を卒業。1978年、大阪府立大学大学院工学研究科博士課程船舶工学専攻を単位修得退学。1979年、工学博士号を取得する。1989年、大阪府立大学工学部助教授(船舶工学科)に就任。1995年より、大阪府立大学工学部教授(海洋システム工学科)

船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:池田 良穂(著)
発行年月日:2008/11/24
ISBN-10:4797350083
ISBN-13:9784797350081
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:海事
ページ数:214ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 船の最新知識―タンカーの燃費をよくする最新技術とは?驚きの方法で曲がる「舵のない船」とは?(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!